唐辛子!
こんにちは。
いつもホテルメッツ水戸をご利用頂きまして誠にありがとうございます。
ホテル入口横の植栽には「唐辛子が元気に育っています」意外とかわいい(笑)
お越しの際は是非ご覧くださいませ。
きゅうりの浅漬けを唐辛子でピリッと!う〜んビールにあう〜!
ふろんとてる
JR東日本ホテルメッツ 水戸|2014.06.11 (17:02)
あじさい☆ 〜紫陽花日記③〜
紫陽花日記③
ホテルメッツ水戸には紫陽花があり、一生懸命花を咲かせようとがんばってます。
みなさん、応援してください!
やっと小さな花が咲き始めました〜!!お越しの際はご覧ください!!
あじさいって、もともとは「あずさい」と呼ばれていたそうです。。
「あず」は「集まる」、「さ」は真、「い」は「藍(藍色)」の省略形・・・つまり、
「真の藍色が集まっている花」といったような意味合いなんですって。。。
う〜ん、なるほど〜
天気予報では、ほとんど発表されませんが気象台では、あじさいの開花も観測されているんようです。
そして、気になる「あじさいの花言葉」は
「移り気」
「浮気」
「高慢」
「冷淡」
「辛抱強い愛情」
「元気な女性」
「家族団欒」
になりますって、あれ?!
なんか、マイナスイメージな言葉が出てますが、捉え方はみなさん次第です!?
とってもきれいな花が咲くのが待ち遠しいです!
JR東日本ホテルメッツ 水戸|2014.06.11 (16:49)
あじさい☆ 〜紫陽花日記②〜
紫陽花日記②
ホテルメッツ水戸には紫陽花があり、一生懸命花を咲かせようとがんばってます。
みなさん、応援してください!
やっと小さな花が咲き始めました〜!!お越しの際はご覧ください!!
あじさいって、もともとは「あずさい」と呼ばれていたそうです。。
「あず」は「集まる」、「さ」は真、「い」は「藍(藍色)」の省略形・・・つまり、
「真の藍色が集まっている花」といったような意味合いなんですって。。。
う〜ん、なるほど〜
天気予報では、ほとんど発表されませんが気象台では、あじさいの開花も観測されているんようです。
そして、気になる「あじさいの花言葉」は
「移り気」
「浮気」
「高慢」
「冷淡」
「辛抱強い愛情」
「元気な女性」
「家族団欒」
になりますって、あれ?!
なんか、マイナスイメージな言葉が出てますが、捉え方はみなさん次第です!?
とってもきれいな花が咲くのが待ち遠しいです!
あじさいを見ながら飲むお酒も良いのではないでしょうか!(笑)
フロントてる
JR東日本ホテルメッツ 水戸|2014.06.04 (19:06)
メッツファームにとうがらし!!
こんにちは。
ホテル入口横に、小さな花壇があります。
そこには、元気にすくすく育っている「とうがらし」たちがいます。
夏にはキレイな赤色や黄色の実がなり収穫を待っています。
今は、花が咲きこれから未を大きくするために頑張っています。
是非とも応援して下さいませ!!
収穫した唐辛子で、キュウリの浅漬けつくり、ビール・・・ぷぁ〜!うまいだろうな〜。。(笑)
ふろんとてる
JR東日本ホテルメッツ 水戸|2014.06.04 (19:02)
ひぬまるくん!!参上!
茨城町のゆるキャラ「ひぬまるくん」です!
先日水戸駅にきてました。。
水戸市の「みとちゃん」は少しは有名ですが・・・この子はこれから有名になるのです!
紹介しました!
ふろんとてる
JR東日本ホテルメッツ 水戸|2014.06.04 (18:55)