受験生応援中!!
こんばんは〜
ここ最近は寒い日と暖かい日が繰り返してますので
体調を崩しやすいのでお気をつけ下さい。
特に受験生は万全の体調で試験にのぞむことが大事ですよね!
ホテルメッツ目白には毎年たくさんの受験生にご宿泊いただいています。
直接アンケートを取ったわけではないのですが、
お客様の声やお問い合わせから受験される大学をお聞きして簡易ランキングを作成してみました。
1 学習院大学(徒歩1分、お隣ですしね・・)
2 早稲田大学(乗換えは必要ですが、近い距離です。)
3 日本女子大学(目白キャンパスまで徒歩15分ぐらいです)
4 立教大学(隣の池袋駅が最寄です)
山手線沿線には多くの大学がありますので、目白を拠点に行動する方も多いですよ。
スタッフ一同、受験合格に向けてサポートさせていただきますので
皆様のご予約を心よりお待ちしております!!
JR東日本ホテルメッツ 目白|2014.01.29 (17:15)
中国の正月について♪
こんにちは☆彡
もうすぐ中国の旧正月が迎えるということで今日は中国のお正月の食べ物についてご紹介したいと思います。
ちなみに、日程は太陽暦に基づきますので毎年違ってきます。今年は1月31日〜2月6日とつい最近決まったそうです。
まず中国のお正月といえば餃子が定番です。焼き餃子って思われがちですが実は水餃子が年越しに食べるのが当たり前です。その理由としては、形が金子や銀子ににているので縁起がいいと言われています。
また、地域によって餃子の代わりに湯園を食べます。日本の白玉の団子に似たもので、中身はゴマの餡になります。満月のように丸く、家族が円満になるという意味で大変縁起の良いと言われてます。
その他に縁起いいとされる魚や肉、面、鶏肉を使った料理もテーブルに並べられます。
日本は大体実家帰って家でゆっくりと過ごされますが中国ですとレストランの席を事前予約して家族みんなで外食するのが普通になってきているようです。
※「湯園」は上野のアメ横あたりだと手に入ることが出来ますので興味のある方は是非買ってみてくださいです。美味しいです♪
JR東日本ホテルメッツ 目白|2014.01.27 (19:28)
二荒山神社
こんにちは♪
先日アールメッツ宇都宮に行って来たのですが、その帰りに二荒山神社にいってきました。
宇都宮では結構有名な神社らしく、目の前が大通りといった変わった場所にありました。
98段の階段を登ってお参りをしてきました。
まだ初詣をしていなかったので出来て良かったです^^
1泊2日で仕事の帰りに行ったのであまり観光出来る時間が無かったのですが、餃子も食べれたので満足です!!
また行きたいと思いました。
次回は2泊くらいして夜はジャズの街に繰り出したいです(*^_^*)
JR東日本ホテルメッツ 目白|2014.01.26 (22:49)
加湿器ございます
本格的な冬を迎えますます空気が乾燥しております。
受験生の方は特に体調を崩せない大切な時期となってきました。
お部屋に加湿器はありますか?というお問い合わせも日に日に多くなっています。
ホテルメッツ目白では全室加湿機能付き空気清浄器を完備しておりますのでご安心ください。
皆様のお越しをお待ちしております。
JR東日本ホテルメッツ 目白|2014.01.25 (04:07)
宇都宮で餃子☆
皆様こんにちは〜☆
先日宇都宮に行って参りました!
同じグループのアールメッツ宇都宮へ宿泊しました(*^_^*)
スタッフからオススメのお店を教えてもらい、餃子のハシゴをしました!
焼餃子、揚げ餃子、水餃子を食べたんですが、大きくて、野菜が多めで、皮はモチモチ、焼き加減も最高で、とても美味しかったです(*^_^*)
2店舗行ったのですが、焼き餃子、水餃子、揚げ餃子、ライス・・・とメニューもとてもシンプルでした!ライスを食べず、餃子だけならいろんなお店の餃子が楽しめるな〜と思いました☆
同じグループホテルへ宿泊するのも新鮮で、貴重な時間を過ごすことができました☆
JR東日本ホテルメッツ 目白|2014.01.23 (07:48)