BLOG
ホテルブログ

HOTEL BLOG
ホテルの最新情報

最新の記事

ほったらかし温泉。

先日予定のない休みの日、あまりに天気が良かったのでふらっと山梨のほったらかし温泉に行って来ました!

以前訪れた際はその景色に感動して、昼と夜2回訪れてしまった温泉です。

澄み渡る空気の下、のんびりできる露天風呂はやっぱり最高でした!

東京から片道2時間圏内で行かれますので、疲れたな〜でも近くのスーパー銭湯では・・・というときにおススメの温泉です。
JR東日本ホテルメッツ 武蔵境|2015.02.28 (11:34)

お風呂のお供に

ホテルメッツ武蔵境ブログをご覧頂きありがとうございます。

最近我が子が口にする食べ物
①位:れんこんチップス ②位:ほぐし鮭 ③位:お風呂のお湯

・・・悩みは③位のお風呂のお湯です。
我家のれんこんボーイは一緒にお風呂に入ると湯船のお湯を
ゴクゴク飲みますorz

お風呂前に麦茶を飲ませても飲みます。
入浴剤を入れて色が付くと尚更飲みます。
どなたか良いアドバイスを頂ければ幸いです。

当ホテルでも8種類の飲めない入浴剤をお一つ100円で販売をしております。
まだ寒い日が続いておりますので、宜しければフロントにお申し付け
下さいませ☆

JR東日本ホテルメッツ 武蔵境|2015.02.27 (07:04)

武蔵野ロケ地2

ここもドラマの1シーンでよく使われる踏切。

特に特徴もない踏切と思いきや、

駅に近く、近くに公園、閑静な住宅街。

そして何より交通量の少なさ。

撮影のしやすさがポイントでしょうか。

ホテルメッツ武蔵境ブログをご覧頂きありがとうございます。

ドラマのヒント?

「愛している」なんて言われたいですよね。
JR東日本ホテルメッツ 武蔵境|2015.02.26 (22:32)

武蔵野ロケ地1

多くのドラマで使われているこの場所。

特に拘置所や刑務所の入口としての1シーン。

でも実際は浄水場なんですよ、ここ。

意外と知らない身近な場所。

お散歩のきっかけにぜひ。

ホテルメッツ武蔵境ブログをご覧頂きありがとうございます。

浄水場を全然違う場所に見せるアイデアってすごいですよね。
JR東日本ホテルメッツ 武蔵境|2015.02.26 (22:30)

長距離各駅停車。

ホテルメッツ武蔵境ブログをご覧頂きありがとうございます。

当ホテル武蔵境駅には深夜・早朝のみ総武本線から直通してくる列車もあります。
写真の「立川行」の黄色のラインの電車は日中は三鷹〜千葉間の運行ですが、深夜早朝は武蔵境にも来ます。

この立川行は千葉駅始発で千葉県・東京都をほぼ縦断します。
「21時58分千葉駅発で立川駅には23時49分着。」
約2時間の各駅停車の旅はいかがですか?

JR東日本ホテルメッツ 武蔵境|2015.02.22 (04:16)
? 最新の記事
ARCHIVE
NEW ENTRY
SITE INSPECTOR(サイト内ウイルス検索)
|最終検査:2025.05.05 20:05
|パターン更新:2025.05.05 17:35