表現者。
祖父の書の個展。
もうすっかり足取りが覚束なくなり、
箸を持つ手も震えるようになってしまって。
そんな祖父が表現する書は、繊細で力強く、未だ健在。
自分に都合の悪い話は聞く耳すら持たない人なのに、
自分の作品を嬉々として語る姿にはどこか安心しました。
祖父曰く、漢字とかなのバランスが重要とのこと。
偏り過ぎず、程々に。何事も。まさに真理です。
今日も、ホテルメッツ武蔵境ブログをご覧頂きありがとうございます。
子供の頃に習っておいて良かった習い事ランキングで、書道は上位に入るそうです。
皆様も、ぜひ。
JR東日本ホテルメッツ 武蔵境|2017.03.30 (04:48)
フルーツサンド
ホテルメッツ武蔵境です。
久ぶりにフルーツサンドを食べました。
フルーツパーラーの本格的なフルーツサンドで生クリームとフルーツが溢れるほど
ボリュームがあり美味しかったです。
ほど良い甘さのフルーツサンドとほど良い苦みのコーヒーの組み合わせが最高でした。
最近はコンビニでもフルーツサンドが置いてあるのでお昼休みや休日のおやつとして
食べることをオススメします。
JR東日本ホテルメッツ 武蔵境|2017.03.23 (00:25)
スープ焼きそば
ホテルメッツ武蔵境でございます。
先日、スープ焼きそばという少し変わったものを食べました。
見た目はラーメンのようですが、しっかり焼きそばの味です。
栃木県で有名なご当地グルメだそうです。
普通の焼きそばとは一味違う味が楽しめました。
見かけたらお試し下さい。
JR東日本ホテルメッツ 武蔵境|2017.03.22 (23:47)
バイキング♪
平日の昼間から優雅に、ホテルのランチバイキングへ行って来ました。
料理の種類が多く、あれもこれもと、目移りしてしまいました!
メインはやっぱり、ローストビーフ!
シェフが目の前で切り分けてくれて、本当に贅沢です♡
デザートも全部食べたくなってしまい、ついつい取り過ぎてしまいました。
満腹な休日でした!
JR東日本ホテルメッツ 武蔵境|2017.03.17 (13:06)
久しぶりに・・・
友人に会いに茨城県の水戸市まで行ってきました。
一晩飲み明かし、スーパー銭湯で汗を流し、〆に入った
ラーメン屋さんの画像なのですが、これがまたおいしかったです。
味はいわゆる家系ラーメンというものでして、特徴的な何かが
あるわけではなかったのですが、何となくホッとするような
優しい味でした。
ちなみに茨城県にはホテルメッツ水戸がありますので
お近くへの観光、旅行の際はぜひご利用くださいませ。
JR東日本ホテルメッツ 武蔵境|2017.03.14 (04:04)