新潟を味わい尽くせ【新潟淡麗・にいがた酒の陣】開催のお知らせ!

年間を通して寒さのピークとなるこの季節ですが、皆さま体調等崩されてはおりませんか?
例年に比べ、市内は雪が少ないのですが、当館1寒がりな私にとっては、今から春が待ち遠しいばかりです(*^_^*)
さて、前回私がご紹介させて頂いたブログのテーマは【にいがた食の陣】でしたが、実は新潟にはもう一つ忘れてはいけない【陣】があるのですよ!
勘のよい皆さまならもうおわかりですよね!?
そうです!【にいがた酒の陣】です(*^_^*)
2004年から開催されたこのイベントは、毎年県内外の方や海外の方も集まり、ピークである2012年では、なんと二日間で来場者数10万人も超える盛大な行事となりました(^o^)
新潟県内の約90の蔵元と500種類の清酒が一堂に集結し、日本酒好きの方はもちろん、これまで日本酒にあまり興味がなかった方もきっと自分好みの日本酒を発見でき、日本酒の魅力を存分に味わえること間違いなしですよ!
その際はお水(チェイサー)の確保はお早めに。
又、先着で「和らぎ水」「オリジナル利きちょこ」もプレゼントされるので、毎年集めている方もいるようです。
更に会場では居酒屋やレストラン等、新潟県内を中心とした沢山の飲食店も参加し、新潟のご当地グルメに出会えます。
ちなみに去年は新潟のご当地グルメの代表格である“みかづきのイタリアン”も販売されていたそうです(*^_^*)
今年は当ホテル1Fの“魚沼釜蔵”も参加するので、日本酒にピッタリなお料理も味わえると思います!
尚、入場は無料となっておりますが、試飲をする際はチケット(前売り2,000円/当日2,500円)をご購入頂き、(当館隣接のセブンイレブンからも購入可能)各蔵元の銘酒をお好きなだけお楽しみ頂けます。
新潟の清酒がほぼすべて揃う、一年で一度のこのイベントを是非皆さまもお楽しみ下さいませ。
又、当ホテルでは酒の陣を、ホテルでも味わいたい方へおすすめの
【毎日が酒の陣】(ぽん酒館、利き酒コイン5枚付き)プランもご用意しておりますので、ご宿泊の際は是非、駅直結のホテルメッツ新潟をご利用下さいませ。
皆さまのお越しをスタッフ一同心よりお待ちしております。
■□■にいがた酒の陣■□■
【会場】朱鷺メッセ「ウェーブマーケット」 (〒950-0078 新潟市中央区万代島6番1号)
【日時】2014年3月15日(土)10時〜18時 16日(日)10時〜17時
【アクセス】新潟駅万代口バスターミナル5番線乗り場より17系統「 朱鷺メッセ経由佐渡汽船行き」(約15分)
【お問い合わせ】新潟県酒造組合 TEL.025-229-1218
【公式ホームページ】 http://sakenojin.jp/
JR東日本ホテルメッツ 新潟|2014.02.26 (04:46)