☆笹だんご 笹巻体験教室 開催のお知らせ☆
こんにちは、ホテルメッツ新潟のTAKAです!
今回は当ホテルの会議室で行われるイベント
“笹だんご 笹巻体験教室”をご紹介いたします!
新潟にお住いのかたなら、非常になじみのある笹だんごですが、みなさんは笹だんごを
ご存じでいらっしゃいますか?
笹だんごとは新潟県特産の餡の入ったヨモギ団子を数枚のササの葉でくるみ、スゲまたはイグサの紐で両端を絞り、中央で結んで蒸した和菓子なのです(^o^)丿
今回のイベントでは、笹だんご作りの一番の見せ場となる<笹巻き>の
行程を実際に体験することで新潟の食文化を肌で感じて頂けますよ!
さらに、笹だんごの諸説由来や特徴等を講師の方からお話しを通じて新潟の
歴史・伝統に触れることもできる内容となっております。
お友達や、ご家族をお誘いの上、是非この機会に御利用くださいませ。
日時 6/28(日)10:00〜11:30 (9:45から受付開始)
会場 ホテルメッツ新潟 2階会議室
参加費 お一人様2160円
(三角巾・エプロン・タオルをご持参下さい)
体験教室終了後、蒸し上げた笹だんごをお一人様
10個をお持ち帰りいただけます。
体験教室内容
1 包餡済の生団子(一人10個)を笹だんごとして仕上げる笹巻行程を体験
2 笹だんごの由来やその特徴など、笹だんごにまつわる様々なお話しの紹介
お申込み・お問合せ先 ホテルメッツ新潟 電話番号 025-246-2100
JR東日本ホテルメッツ 新潟|2015.05.28 (01:11)
ぽんしゅ館イベントのお知らせ!
こんにちは、ホテルメッツ新潟のモッティです!
同じCOCOLO西館、ぽんしゅ館では、
様々なイベントをご用意しております。
本日はその一部をご紹介させて頂きます・・・♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
6月20日(土)第6回ぽんしゅ塾開催!
「日本酒に興味はあるけど、堅苦しい勉強はちょっと…」という方に必見です!
ぽんしゅ塾で取得できる「日本酒ナビゲーター」はお酒を飲んで、
楽しく学んで、資格が取得できる講座です。
開催日 :平成27年6月20日(土)
会場 :ホテルメッツ新潟 2階会議室
時間 :13時〜18時30分(受付12時30分〜)
受講料 :12,500円
認証呼称資格費:2,500円(登録料)
募集人数:16人(限定)
講師:日本酒学講師 村山和恵
アシスタント酒匠 上野由夏里
シェフ 斎木功
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
6月13日(土)第5回手作り味噌教室開催!
ぽんしゅ館と石山味噌醤油がコラボした"手作り味噌教室"が開催致します!
基本知識の解説とテイスティングから、
手作りキットを用いて、実際に仕込みをご体験頂けます♪
お子様から、大人1名様まで、どなたでもお気軽にご参加頂けます。
開催日 :2015年6月13(土) 10:30〜12:00予定
会場 :ホテルメッツ新潟 2階会議室
時間 :10:30〜12:00(予定)
受講料 :1200円(親子ペア2400円)※小学生未満のお客さまのご参加は応相談
募集人数:20名(限定)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
7月25日(土)第5回 醤油講座開催!
ぽんしゅ館と新潟県醤油協業組合がコラボするお醤油講座です!
お醤油の基本知識の解説から、テイスティングまで、
お子様からお1名様、お友達や家族とご一緒でも、どなたでもお気軽にご参加頂けます。
仕込み体験キットとお醤油150miがお土産として
お持ち帰りできますので、ご家庭でもお試ししてはいかがでしょうか。
開催日 :2015年7月25日(土)
会場 :ホテルメッツ新潟 2階会議室
受付時間:10:30〜12:00予定(受付開始10:15〜)
受講料 :1200円(当日払い)
募集人数:16名(限定)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
お問い合わせは、ぽんしゅ館 潟駅前店(℡.025-240-7090)までお願いいたします。
皆さまのご参加、お待ちしております♪
JR東日本ホテルメッツ 新潟|2015.05.26 (20:25)
蒲原まつり 開催のおしらせ
こんにちは、ホテルメッツ新潟のTAKAです!
最近は天気の良い日が続き、気温も徐々に夏に近づいている気がしますね。
今から、花火や海、お祭り等、夏のイベントが待ち遠しいです☆
さて、本日はそんな夏を先取りするイベント“蒲原まつり”をご紹介致します。
毎年6月30日から7月2日にかけて新潟市中央区長嶺町の蒲原神社で行われるこの
イベントは、柏崎市のえんま市、村上市の村上大祭と並んで、新潟三大高市(たかまち)の一つとされています。
露店数は400軒に達し、その総延長は神社正面の道路を中心に延べ1kmに及びます。
何度訪れてもまた行きたくなるのは、やはりこの露店の多さが魅力だからなのでしょうね。
また、当ホテル(新潟駅)からも歩いて行くことが出来る場所に位置している為、
アクセスの良さも人気を誇る理由の一つだと思います。
新潟にお住みの方も、またご旅行等でこられた方も是非、この蒲原まつりへ訪れてみては
いかがでしょうか。
そして、新潟へお越しの際は是非ホテルメッツ新潟をご利用いただければ幸いです。
お得なベストレートプランを始め、連泊プランやVODプラン等数多く魅力的なプランを
兼ね揃えております。
お客様のご来館を、スタッフ一同、心よりお待ちしております。
【所在地】 新潟市中央区長嶺町3-18/蒲原神社とその周辺
【お問い合わせ】 長嶺地域コミュニティ協議会 025-246-8602
【露店出店時間】(予定)
●6月30日(火曜日)13時〜23時
●7月01日(水曜日)10時〜23時
●7月02日(木曜日)10時〜23時
JR東日本ホテルメッツ 新潟|2015.05.24 (04:34)
白熱!白根大凧合戦のお知らせ
こんにちは、ホテルメッツ新潟のモッティです!
新緑6月になると、様々な学会やイベントが催されますが、その中でも私のオススメが白根の大凧合戦です人’`*)⌒★
川を挟んだ2つの堤防からそれぞれ凧を揚げ、空中で糸を絡ませ、ひっぱりあって勝敗を決める凧合戦。この凧合戦の歴史は、江戸時代中ごろから始まり、今も受け継がれています。
南区には凧会館もあり、凧合戦が伝統文化として新潟の人に愛されていることが見受けられますね。私が小学生のころ、学校の課外授業で見学に行ったものです。。(〃ω〃)
1年でこの時期にしかお目にかかれないので、この機会に足を運ばれてはいかがでしょうか☆
凧合戦のルールですが、堤防改修工事の完成祝いに白根側の人が凧を揚げたところから、始まります。凧が対岸の西白根側に落ち、田畑を荒らしたことに腹を立てた西白根側の人が、対抗して凧を白根側にたたきつけたことが、起源と伝えられています。このため、凧が相手側に向かって揚がる様に工夫して作ってあり、先人の技術に更に改良を加え現在に至っています。
凧も大きく見ごたえがあり、今年の3月には、新潟県無形民俗文化財に登録されました!
出店も開かれていて、周りはお祭りムードなので、大人から子供までお楽しみいただけると思います(*^-^*)ゞ
【 開催 】平成27年6月4日(木)〜8日(月) 13時開戦
【 会場 】新潟市南区/中ノ口川堤防上(凧見橋:白根橋間)
【連絡先 】白根大凧合戦実行委員会 (℡.025-372-6505)
【アクセス】新潟駅から新潟交通:白根線で約60分「五の町」下車
または、味方線で約60分「白根中」下車
JR東日本ホテルメッツ 新潟|2015.05.23 (22:53)
(」o^∀^)」<酒蔵見学へ行こう!
こんにちは!ホテルメッツ新潟のゆっかりんです(●>ω<)ノ゛
全国的に評価の高い新潟の清酒。そのおいしさの秘密を知る旅へ出かけませんか?
米どころの新潟の酒米と杜氏の高い技術、歴史を学ぶことで、新潟の清酒の魅力がさらに深まること間違いなしです!
今回ご紹介するのは、「今代司酒造」
新潟駅から徒歩で約15分の距離にある酒蔵さんです。
醸造アルコールの添加を一切行わない、全国でも珍しい全量純米蔵で、仕込み水は天然湧水を100%使用。お米も今代司ブランドではすべて酒造好適米を使用していらっしゃるそうですよ!
◆今代司酒蔵
料金: 無料
定休日: 年中無休(但し12月31日〜1月3日のみ休業)
人数: お1人様から見学可能 / 定員40名様
所要時間: 約40分(見学30分+無料試飲10分)
予約 : 予約推奨(当日でもご予約可能です)
駐車場: 駐車場完備(観光バス3台まで駐車可能)
見学時間 : 9時スタートから16時スタートまで、 1時間ごとにご案内(1日7回、12時はお休み)
TEL: 025-245-3231(お電話受付 営業日の9:00〜17:00)
FAX: 025-245-3233
Mail: junmai@imayotsukasa.com
この他にも県内には見学できる酒蔵さんが数多くございます。
いつでも受け入れ可能な酒蔵さんもありますが、予約が必要な場合もあるので、一度確認してみましょう!
新潟県酒造組合公式HP:http://www.niigata-sake.or.jp/kuramoto/syuzo.html
JR東日本ホテルメッツ 新潟|2015.05.21 (20:37)